忍者ブログ

オール電化 電気代 平均 4人家族 冬

はんすげおろぐの日記なのです。

[PR]


お探しの情報は見つかりましたか?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オール電化 電気代 平均 4人家族 冬


お探しの情報は見つかりましたか?

オール電化住宅やオール電化マンションが近頃増大してきた。
各電力会社でも、オール電化への移行を勧めている。
また、セキスイハイムでも、[光熱費ゼロ]と云うふれこみで、オール電化プラス太陽光発電の家を宣伝している。
省エネルギーで経済的、クリーンで心地よい住まい、エコロジー&エコノミー。
いいイメージがたくさん有る。
オール電化住宅で使用される[エコキュート]には、国から補助金が出る。
オール電化を国も奨励していると云う事である。

エコキュート本体の価格は、おおよそ45から80万円くらいのである。
家族人数に拠って、大きさと価格が変わる。
工事費は10から15万円と考慮すると、55から95万円で導入出きる。
(工事費にはエコキュート設置工事費、電気工事費、生起廃材処分費を包括する)
エコキュートは価格が高めであるが、ランニングコストが制御される為、長く使用しているうちに元が取れる事に成る。

また、オール電化マンションを建設するには、コストがかかる。
コストのかかるオール電化マンションを業者がつくりたがらない、と云う事が在り、あまり普及しないのである。
マンション業者にとっては、今まで型の電気とガス併用のマンションを建設する方が、コストが抑えられ、マンション価格も安く出きるのである。

しかしながら、オール電化の住宅自体が増大している為、これからオール電化マンションの数は増大していくだろう。

オール電化マンションの長所としては、光熱費が電気だけになり、しかも、努力次第で電気料金を途方もなく安く制御する事が出きる。
ガスを使用しない為、ガスの基本料金も使用料金もかからない。
ガス漏れやガス爆発の懸念がないのだ。
部屋の空気を汚しない為、クリーンで快適である。
暖房にかんしても、マンションの方が高気密・高断熱性が高い為、オール電化の長所が出やすいのである。

この補助金、エコキュートを設置する方を対象にしているのであるが、設置前に申請をしておかないと補助が受けられなくなるので注意が必要。
それともう一点。

平成19年度の第4期募集期間がまもなく締切りをむかえてしまうのである。
締切りは平成20年の1月15日。
オール電化への切り替えをご吟味されている人は、補助金にかんして電力会社等へ問い合わせてみたほうが良いかも知れない。



PR
このブログはSEOに強い無料ブログテンプレート で作られています。
Copyright © はんすげおろぐの日記 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]