忍者ブログ

オール電化 電気代 東北

はんすげおろぐの日記なのです。

[PR]


お探しの情報は見つかりましたか?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オール電化 電気代 東北


お探しの情報は見つかりましたか?

ガスコンロや給湯器等の設備機器には、故障や寿命がつきもの。
修理や買い替えは大きな支出となる。
故障のケースの場合は、修理費と買い替えの費用の兼ね合いに拠って選定出きるが、寿命をむかえてしまった機器は買い替えしかないのだ。
殊更に給湯器はものも大きければその金額もけっこうなもの。
じゃあ、いっそ、ガスコンロもIHクッキングヒーターに買い換えて、オール電化にしてしまおうか、と云う理由でオール電化に踏み切る人は少なくないようである。

あとは、オール電化にするとランニングコストとなる電気料金が割安に成る。
これまたCM等で[割安な深夜料金を使用するから、電気代がお得]と云う宣伝文句も聴いた事が有る。
この、深夜料金。
本当にお得なのである。

床暖房は体にも良さそうであるが、現実はどうなのだろう。
床を暖めるだけで本当に暖かいの?とおもわないだろうか?
床暖房は、実は心地良いのである。
エアコンやファンヒーター等の暖房器具で部屋を暖めている時に、顔がやたらほてってしまい、あわてて設定温度を下げたりした事はないだろうか?
フローリングのお部屋では、足下が冷え冷えしないだろうか?
熱い空気はどんどん上に昇っていく性質が有る。
せっかくお部屋を暖めても、天井付近ばっかりが暖まって、足下は冷えた空気が下がってきてしまうのである。

更に、前述した、[排気がおおくはない]と云う長所は、経済面でも長所に成る。
排気がおおくはないと云う事は、換気扇の使用頻度が減少する為、冷暖房の効果が高くなる。
結果的に更に電気代がお得に成るのである。

活用者の95%以上がオール電化に満足しているとか。
この事実こそが、オール電化の長所が単なる宣伝文句じゃない事を裏付けている。



PR
このブログはSEOに強い無料ブログテンプレート で作られています。
Copyright © はんすげおろぐの日記 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]