忍者ブログ

オール電化とは

はんすげおろぐの日記なのです。

[PR]


お探しの情報は見つかりましたか?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オール電化とは


お探しの情報は見つかりましたか?

これからオール電化にしようと考慮している人にとって、1番気に成るのは、オール電化にした事で長所だけではなく、短所があるかどうかである。
オール電化にかんして、多種多様なところで長所が云われているが、はたして、短所はあるのだろうか?
オール電化住宅の短所として、使用する機器本体のお値段が高い事が挙げられる。
オール電化の初期費用は、金額にすると、ガス器具設備にしたケースの場合の3倍から6倍にもなる。
ガス器具設備よりも高く払った分を取りもどすのにはおおよそ7年以上かかるかも知れない。

湯を沸かす、と云っているだけに、エコキュートとは給湯システムの名称である。
そのエコキュートを、究極に簡略化した解説が[空気で湯を沸かす]と云う言葉。
言葉のとおり、空気で湯を沸かしているのであるが、どのようなに暑いと云っても40度に満たない空気が、なぜ湯を沸かす事が出きるのだろう?
そのポイントは[圧縮]に有る。
エコキュートの初めのステップは、まず大気中の熱を吸い上げる事から開始する。
そこで吸い上げられた熱は、湯を沸かせるほどの高温じゃないのだ。
が、その熱を圧縮すると高温に成るのである。

IHクッキングヒーターは、火を使用しないので部屋の空気を汚さないようにおもえるが、料理をすれば水蒸気が出るし、油もはねます。
換気扇はIH専用の換気扇を設置する事に成る。
リフォームであると、換気扇も取り替えなければならない。
また、IHクッキングヒーター対応の鍋しか使用出きない。
ガスで使用していた鍋の大半が使えなくなる可能性が有る。
炒め物をする時には、鍋をゆすったりする事が出きない為、料理がお好きな方には物足りなく実感してしまうだろう。

他方、ガス湯沸かし器はガスの炎で瞬間的に湯を沸かす為、新鮮な湯を供給する事が出きる。
しかしながら、ガス湯沸かし器は火を燃やす為、二酸化炭素を排出してしまう。
エコキュートは二酸化炭素を排出しない。
途方もなくエコロジーである。
エコキュートの短所は、設備が大きいので場所を取ってしまう事である。
他方、ガス湯沸かし器はコンパクトで場所を取らない。

いずれにしても、短所はあるものである。
オール電化を導入するかどうか、色々比較吟味してみて、ご自身のライフスタイルに合ったものを選ぼう。



PR
このブログはSEOに強い無料ブログテンプレート で作られています。
Copyright © はんすげおろぐの日記 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]