忍者ブログ

オール電化 後悔 2019

はんすげおろぐの日記なのです。

[PR]


お探しの情報は見つかりましたか?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オール電化 後悔 2019


お探しの情報は見つかりましたか?

オール電化住宅やオール電化マンションが近頃増大してきた。
各電力会社でも、オール電化への移行を勧めている。
また、セキスイハイムでも、[光熱費ゼロ]と云うふれこみで、オール電化プラス太陽光発電の家を宣伝している。
省エネルギーで経済的、クリーンで心地よい住まい、エコロジー&エコノミー。
いいイメージがたくさん有る。
オール電化住宅で使用される[エコキュート]には、国から補助金が出る。
オール電化を国も奨励していると云う事である。

オール電化のIHクッキングヒーターなら、1人暮らしをしているお母様や、子供との調理も安心である。
また、火を使用しない、と云う事は他にも長所が有る。
火が燃える時には、二酸化炭素等の排気が絶対に出る。
オール電化のおうちは、この排気がない為、家の中の空気を綺麗にキープする事が出きるのである。

200ボルトなんて、電気代が高くなりそうであるが、どうなのだろう。
契約している料金プランにもよるが、200ボルトの電気料金は現実には都市ガス使用料金とあまり変わらない。
其れから、夏場に火を使用しない調理が出きる為、部屋の温度が上がらず、冷房の設定温度を低くする必要もないのだ。
IHは熱効率が良い為、調理時間が早く済むと思う。
このような点から考慮しても、電気代の節約になりそうである。

カセットコンロと同じように、今後の季節、食卓で鍋を囲む時に大活動。
火を使用するカセットコンロではできなかった[卓上天ぷら]も楽しめそうである。
燃料不足で慌ててカセットを買いに走る手間もなくなり、また、コンパクトに本体を立てて収納出きるのもべんりである。

こう考慮すると、オール電化を吟味中の方だけでなく、とっくにオール電化にお住まいの方にも、またそうでない方にも魅力的な卓上用IHクッキングヒーターなのかも知れない。



PR
このブログはSEOに強い無料ブログテンプレート で作られています。
Copyright © はんすげおろぐの日記 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]