忍者ブログ

新築 オール電化 後悔

はんすげおろぐの日記なのです。

[PR]


お探しの情報は見つかりましたか?

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新築 オール電化 後悔


お探しの情報は見つかりましたか?

オール電化住宅やオール電化マンションが近頃増大してきた。
各電力会社でも、オール電化への移行を勧めている。
また、セキスイハイムでも、[光熱費ゼロ]と云うふれこみで、オール電化プラス太陽光発電の家を宣伝している。
省エネルギーで経済的、クリーンで心地よい住まい、エコロジー&エコノミー。
いいイメージがたくさん有る。
オール電化住宅で使用される[エコキュート]には、国から補助金が出る。
オール電化を国も奨励していると云う事である。

あとは、オール電化にするとランニングコストとなる電気料金が割安に成る。
これまたCM等で[割安な深夜料金を使用するから、電気代がお得]と云う宣伝文句も聴いた事が有る。
この、深夜料金。
本当にお得なのである。

二つ目は、赤外線を使用した暖房である。
この暖房方法は風の対流がない為、軟らかい暖かさが部分的に機能する。
電気ストーブやハロゲンヒーター、こたつ等がこのタイプに成る。
この暖房のみでは狭い部屋なら良いのであるが、広い部屋を暖めるには不向きである。
広い部屋では、部屋全体を暖める暖房と併用して使用する事に成るだろう。

三つ目は、熱を発するものを体に接触させて暖めるもの。
電気カーペットや電気毛布がこれに成る。
部屋全体を暖める暖房と併用して使用する。

他方、ガス湯沸かし器はガスの炎で瞬間的に湯を沸かす為、新鮮な湯を供給する事が出きる。
しかしながら、ガス湯沸かし器は火を燃やす為、二酸化炭素を排出してしまう。
エコキュートは二酸化炭素を排出しない。
途方もなくエコロジーである。
エコキュートの短所は、設備が大きいので場所を取ってしまう事である。
他方、ガス湯沸かし器はコンパクトで場所を取らない。

いずれにしても、短所はあるものである。
オール電化を導入するかどうか、色々比較吟味してみて、ご自身のライフスタイルに合ったものを選ぼう。



PR
このブログはSEOに強い無料ブログテンプレート で作られています。
Copyright © はんすげおろぐの日記 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます

忍者ブログ[PR]